2019.06.24 法人税 

国税庁は、ホームページに「平成29年度分会社標本調査結果」を公表しました。会社標本調査は、内国普通法人(休業及び清算中の法人等を除く)について、4月1日から翌年3月31日までの間に終了した当該法人の各事業年度を対象として行った実態調査です。法人企業について、資本金階級別や業種別にその実態を明らかにし、併せて租税収入の見積り、税制改正及び税務行政の運営等の基礎資料とすることを目的として実施されているもので、昭和26年分から毎年行われています。

調査結果を見ると、全体の法人数から連結子会社を除いた数、269万3,956社のうち、赤字法人は168万7,099社です。赤字法人割合は62.6%と、前年度から0.9ポイント減少しています。一方、法人が納めた法人税の総額は、11兆9,772億円(前年度比+14.4%)と前年度と比べて増加し、11兆円を超えています。

景気が好転すると支出が増えるといわれる交際費等の支出総額は、3兆8,104億円(同+5.1%)と増加して、営業収入金額10万円当たりの交際費等は251円となっています。一方、前年まで増加傾向にあった寄附金支出額は7,610億円(同△32.2%)と減少し、営業収入金額10万円当たりの寄附金は50円となりました。

page top page top
We use cookies to personalize content, to provide social media features, and to analyze our traffic. We also share information about your use of our site with our social media, advertising, and analytics partners. For more information, please review our Privacy Policy. By using this site, or clicking “Ok”, you consent to the use of cookies.