2013.12.13 税制改正 

12月12日に、与党より「平成26年度税制改正大綱」が公表されました。
税理士法人山田&パートナーズでは、この大綱をもとに速報版の解説を作成いたしました。
※ 各項目をクリックしてください。改正の内容や実務上の留意点等がご覧になれます。
速報H26速報

個人所得課税

○ 給与所得控除の見直し
○ 生活に必要でない資産の範囲(ゴルフ会員権)
○ 個人版事業再生税制の創設
○ NISA非課税口座の再開設等
○ 特定公社債の範囲の見直し
○ 相続財産に係る譲渡所得の課税の特例 他

資産課税

○ 医業継続に係る相続税・贈与税の納税猶予等の創設

法人課税

<平成26年度税制改正(年末での決定事項)>
○ 復興特別法人税の1年前倒し廃止
○ 交際費等の損金不算入制度の見直し
○ 特定の資産の買換え等の特例の一部見直しと延長  他
<民間投資活性化等のための税制改正大綱>
○ 生産性向上設備投資促進税制の創設
○ 研究開発税制の延長と一部改組
○ 中小企業者等投資促進税制の拡充
○ ベンチャー投資を促進するための税制措置の創設   他
消費課税
○ 簡易課税制度のみなし仕入れ率の見直し
○ 軽減税率
○ 車体課税の見直し

国際課税

○ 外国法人の国内支店に対する課税範囲の変更
○ 外国税額控除限度額の算定基礎となる国外源泉所得の変更

page top page top
We use cookies to personalize content, to provide social media features, and to analyze our traffic. We also share information about your use of our site with our social media, advertising, and analytics partners. For more information, please review our Privacy Policy. By using this site, or clicking “Ok”, you consent to the use of cookies.