2023.03.08
2023年 国際女性デー Report : Women in business 20233月8日は国際女性デーです。 Grant Thornton(グラント・ソントン)では、毎年、国際女性デーに「女性経営幹部(Woman In Business)」に関する調査結果を公表し、経営課題としての男女格差のない多様性(ジェンダー・ダイバーシティー)の重要性を認め、情報発信を続けており、本年も以下のレポートを発表いたしました。 本年のGrant Thornto
2023.03.07セミナー
【4月18日開催】ゼロコロナ政策後の中国事業 見直し・撤退のポイント−事前準備から清算・持分譲渡・組織再編まで各種論点を徹底解説−2023.03.07セミナー
【4月13日開催】自社株(非上場株式)の物納2023.03.06税の最新情報
【トピックス】財務省発表 令和5年度国民負担率、46.8%に2023.03.03セミナー
【4月7日開催】 オープンイノベーション促進税制の概要とオープンイノベーションの取り組み方 ―アクセラレーター及びCVCの活用方法―2023.03.02海外デスクレポート
ベトナムの付加価値税 (ベトナム)ベトナムでは財やサービスを提供する際に、日本の消費税に相当する「付加価値税(以下、VATという。)」が課されます。また事業者は売上により受け取った売上VATから仕入VATを控除してその差額を納税する『控除方式』と、課税対象となる価額に法令により定められた税率を乗じる『直接法』のいずれかにより申告及び納税をすることとなります。 一般的には控除方式が採用されていますが、仕入VATを控除するため
2023.02.27海外デスクレポート
シンガポールにおける市況等 (シンガポール)1. シンガポールにおける実質経済(GDP)成長率 2022年(通年)の実質GDP成長率は以下の表のとおりとなっており、産業別では、建設業が6.5%、サービス業が5.0%、製造業が2.6%等となっています。首相は2023年の経済見通しについて、継続しているロシア/ウクライナ紛争や米中間の緊張、中国の新型コロナウイルス感染症からの回復などの国際的な見通しが依然として不透明であり、シンガ
2023.02.27税の最新情報
【トピックス】財務省、「インボイス制度の負担軽減措置(案)のよくある質問とその回答」公表2023.02.22セミナー
(開催終了)【3月23日開催】 個人を中心とした日本とシンガポールの税制の比較とビザ制度の概要2023.02.20税の最新情報
【トピックス】国税庁、「令和3事務年度における租税条約等に基づく情報交換事績の概要」を発表